top of page

【シェフにインタビュー】完熟いちごのを味わう焼き菓子

いちごが旬を迎えている今、連日たくさんのご来園いただきありがとうございます!


3日かけて作るいちごのパウンドケーキを始め、マカロンやブールドネージュなど、2022年の開店当初に比べると焼き菓子のラインナップも多くなりました。そこで今回、高田シェフに商品開発や日頃考えていること、Slow Sweetsのお菓子に込められた想いなどをインタビューしました!


Q1 Slow Sweetsでは採れたてのいちごをセミドライや糖漬けなど様々な形に加工していますが、自らの手で素材を作ることについてどのように考えていますか?


私達パティシエにとって「理想の形」だと思います。自社で育てたものを、自らの手で加工して商品にしていくという工程はなかなか経験できません。自然の恵みへの感謝と責任を日々感じています。



Q2 新商品の『3日かけて作るパウンドケーキ』が連日完売となっていますが、この反響についてはどう感じていますか?


びっくり!な気持ちと同時に、これだけのお客様からご支持を得られていることに感謝しております。一方で、製造が間に合わずお買い求めしづらい状況が続いており申し訳ない気持ちもあります。製造数も何とか増やしていけるよう頑張っていきたいです。


いちごの味はもちろんですが、食べやすい味・和む味のパウンドケーキに仕立てていますので、ギフトや日常のひと時にも手に取っていただけたらと思います。



Q3 新商品を開発するときには、こだわっていることはどんなところでしょうか?


商品を構成する上で、50%は「いちごの味」が主体になります。そこから開発する商品の種類や特徴によって、いちごの加工方法を考え、いちごに合う副材料などを選んでいきます。今まで開発した商品はとてもシンプルな材料と調理方法ですが、シンプルだからこそ技術力が必要です。私自身こだわりたい部分でもあります。



Q4  最後に、今回の春のアソートギフトに込めた高田シェフの想いを教えてください。


一粒のいちごからそれぞれ味や食感の違いを楽しんでいただける焼き菓子を春のアソートギフトにとじ込めました。素材そのままの美味しさも楽しんでいただきたいという想いから、いちごセミドライも一緒に入っています。採れたてのいちごの美味しさにこだわった焼き菓子をぜひ皆様でお楽しみください!


最新記事

すべて表示
お取り置き再開について

日頃よりSlow Sweetsをご利用いただきありがとうございます。 お取り置き再開のお知らせです。 3月25日より、各種ピースケーキと、3日かけて作るいちごのパウンドケーキのお取り置きを一時停止とさせていただいておりましたが、今週より受付を再開いたします。...

 
 
 
ピースケーキのお取り置き一時停止のお知らせ

日々、多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。 現在、一時的に製造が追いつかない状況になっており、ピースケーキのお取り置きを一時停止させていただきます。尚、ホールケーキのご予約は通常通り承っております。 お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお...

 
 
 

Comments


​農園パティスリー​  Slow Sweets

神奈川県川崎市麻生区早野 246 Slow Farm いちご農園内
11:00-17:00 044-322-9492

定休日 月曜日

bottom of page